Sena’s diary

ほんとにゆる〜く書いてます。

2年ゼミ15回!ラスト!

今日のゼミでは中間報告をしました。

 

中間報告の内容は今までやってきたことと、今後の活動についてです。 

 

私は発表はせず、主にスライド作りをしました。

作り始めのスライドはとても見づらく、発表を聞く人が興味を持てるようなものではなかったです。(途中経過も写真に撮っとけばよかった、、)

 

私自身今までスライドやパワポなどで資料を作ったことがなかったので調べながら作ったけど、まだまだでした。何回も作って数をこなしていくことが必要だなと思いました。

 

最終的に作ったスライドも最初よりは見やすくはなったけど、就活チームのスライドを見てるとまだまだ改善していけるところがあるなあと思いました。

 

また、発表の内容は全員が把握しておくことが大事だなと思いました。 

 

今までの活動を通して個人的に思った所と、発表を終えて他のグループの人からの意見を聞いて気づいた所です。

【良かったところ】

着眼点

【今後の課題】

 行動が遅い

目的を見失う

中途半端になっている(カスタマージャニーマップ)

 

少しでも課題をなくしていけるように意識だけじゃなくてとりあえずやってみる、行動していきたいです。

 

そして、今後の活動については

  • カスタマージャニーマップの作成
  • 面接後のフィードバックのための企業がメモを取る時のシートの工夫 例)五角形評価
  • プレゼンの仕方
  • スライドの精度 (興味をそそられるような、ワクワク感)
  • アンケートの作成?(どこまでフィードバックされたら嬉しいか、されすぎるのも嫌なのか)

など、また課題が出てきました。

 

最後のブレイクアウトで、今後は4人全員が集まらなくても進めていこうという方針になりました。そのため、全員が集まれないときはラインなどに流して進度を共有したいと思います。

 

【他のグループの人の発表を聞いて感じたこと】

  • 就活チームのスライドのみやすさ
  • 発表のスムーズさ
  • ラジオチームのペルソナの具体的さ
  • 今後の日程の細かさ
  • こうしたい(たくさん見てもらいたいなど)という目的がはっきりしていて話がブレてなかった

 

他のグループの良かったところをマネしてより良いものにしたいです。

 

他のグループの報告を聞くともっと頑張らないとだなという気持ちになるので報告しあうと、たんたんと進めていくよりも危機感を持って取り組めるので大事だなと思いました。

 

最後まで頑張るぞ〜!!