Sena’s diary

ほんとにゆる〜く書いてます。

ゼミ!合同発表!

こんにちは!

 

今日は無事にひと段落した今回の福岡情報ビジネスセンター様とのプロジェクトについて感想を書いていこうと思います。

 

今回のプロジェクトは9月の企業様とのインタビューから始まり、2月16日にプレゼンをしました。こう見てみると長かったなあと思います。それもそのはずで、今までこんなに時間をかけて1つのことについてじっくり研究したことがなかったので。

 

ゼミ活動では初めて経験することがとても多く全部が勉強になりました。インタビューをするのも初めてだったし、アンケートを作るのも初めて、それをマップの形にもするのも初めて、パワポを作るのも初めてで大変でした。

 

途中経過は今までのブログにちょこちょこ書いているのでゼミの15回目が終わってからの話をします。

 

1月と2月合わせて約10回集まりました。1回集まるたびに毎回約4時間は話し合いをしていました。頑張ったなあ、、、。笑

 

この話し合いの期間で思ったことは意見を言いやすい環境を作ることの大切さです。

 

話し合いでつまることはあまりなかった感じがしましたが、後半は何回も会っているのもあって遠慮なく話すようになったのが結構大きかったと思います。

最初は全くなかったですが後半は雑談もするようになりました。話が脱線して家族の話とか高校時代の話をして進んでない時間もありました。笑

でもこの雑談している時間があることで発言しやすい環境をつくれたのだろうと思いました。

 

話し合いの内容は主にカスタマージャーニーマップ作成とパワポ作りに関してでした。

 

カスタマージャーニーマップ作りは事象を集めるためにインタビューをしましたが、模索し尽くしきれてないことが問題で4年生に何回もしないといけない状況になりました。これはテーマについて調べ尽くせていなかったことが原因だと思います。

 

ここでは模索体力の必要さを痛感しました。

 

最初、(アンケートをした段階ぐらい)の時に森田先生から「調べ尽くさないと。」ということを言われて私は調べた気でいたのでその時はよくわかっていなかったのですが、

いざカスタマージャーニーマップやパワポを作っていくうちに全然調べ尽くせてないことに気づきました。

ネットで調べたら出てくる情報がとても多かったので、あーこういうことか。と思いました。

調べ尽くすって結構体力がいるというか根気強く調べ続けないといけないので大変でしたが、まずは研究テーマのことについてネットなどに載っていることは調べ尽くさないと始まらないなと思いました。

 

パワポ作りでは見やすく、飽きないように、興味を持ってもらえるように、分かりやすく、を意識して作りました。

 

パワポ自体全く使ったことがなかったのですが、今回作ってみて聴衆目線で作ることは大事だと思いました。

今日の4年生の発表を見て、私たちが何日間かかけて作ったよりも全然見やすくてすごいと思いました。(2日間で作ったと先生から聞いたのでなおさら)

私は作るのが初めてだったので、ネットで「見やすい スライド」などで検索をかけながら作っていました。そおうして調べながら作ったことが、4年生からの「スライド見やすかったです」という意見に繋がったんだと思いました。

 

今日の合同発表では、企業の方と工学部の4年生と大学院生の方と、森田ゼミ2期生の卒論の発表もありました。他の人の発表を聞いて第3者目線で学んだこともありました。

私たちの発表もまだまだだと思いました。もっと話しかけるような感じで話す方が聞いてもらえるかなと思いました。スライドの内容が頭にしっかり入っておけば言葉もスラスラ出てくるのかなと思いました。

工学部の方の発表は専門的でなんとなくしか掴めなかったのですが、システムを作るのはすごいなと思いました。このような工学部などの理系のシステムと商学部などが学ぶUXなどがかけ合わさった時にさらに良いものができそうだなと思いました。発表は専門的な言葉も多く使われており素人には分かりにくいのかなと思いました。(決して良くなかったと言ってるわけではないです。)ただ、難しい言葉を話されるよりも噛み砕いて中学生でもわかるような言葉で話すことで、より聞いてもらいやすくなるのかなと思いました。

 

また、4年生の発表を見てパワポが見やすいなーと思いました。私たちも結構見やすくなるべく楽しそうに興味を持ってもらえるようにを意識して作っていたのですが、まだまだ経験をつまないといけないですね。

 

このプロジェクトを通して、改めてゼミの「模索体力」「とりあえずやってみる」が大事だと感じました。

そして、最後までやりきることで自分の新たな課題の発見や自信に繋がると思いました。

 

とりあえずひと段落したということで自分がやってみたいことを春休みしてみようと思います。「やってみたい」と思いつつしてこなかったけど、プロジェクトを終えて「とりあえずやってみる」の大事さを感じて刺激を受けたので!

 

企業チームのみんなありがとう!たくさん助けられました!

今日のブログはこの辺で終わります〜。